
◆TOPICS◆
南春寺の永代供養付個人墓「無量壽」がNHKの番組内で紹介いただきました。
・H26/10/31 AM7:00~
NHK「おはよう日本」: お墓を考える
苗木山『南春寺』
宗派/浄土真宗・真宗大谷派
所在地/東京都新宿区弁天町103
『南春寺』は、「人の集うお寺」を目指して、ご来寺するどなたにも極め細やかな応対を心掛けています。一般的に、お寺との付き合いには〝檀家"にならなければならないと思われがちですが、当寺院では、他宗派・無宗派の方でも普通にご利用が可能です。
※仏事に関しては真宗大谷派のものになります。
決して広くはない境内ですが、本堂・参道・墓地・納骨堂・永代供養墓・個人墓・法要施設など、時代の流れに即した利便性のある寺院となっています。
皆さまにご利用いただける、当寺院での法事・仏事・法会などを執り行うさい、都心の一等地寺院にも拘らず負担の少ない金額で提供しており、より沢山の人々に利用して頂きたいと思っております。
葬儀は、当寺院の仏具を使用して少人数での葬儀を行うこともできます。
苗木山 南春寺住職
瀧田 隆博(たきたたかひろ)
瀧田 隆博(たきたたかひろ)

『南春寺』の施設写真
-
- 南春寺・参門
-
- エントランス入口
-
- 南春寺本堂・外観
-
- NHK取材風景
-
- 本堂・読経風景
-
- 客間
-
- 御本尊&光明(納骨堂)
-
- お仏間
-
- やすらぎの塔
-
- 有縁塔
-
- 無量壽