永代供養個人墓 『無量壽(むりょうじゅ)』

1区画の納骨供養料

納骨埋葬後からの使用期間中、管理費は
いっさいかかりません。
お1人様ごとに個別に納骨し、永代供養いたします「個人供養墓」
ご遺骨は「無量壽(むりょうじゅ)」にお納めし、ご供養いたします。
区画の使用期間は事前に年数を定めていただきます。
契約の期間が満了しました後に、ご遺骨は無量壽カロートに個別合祀し、永代供養いたします。期間満了後、ご希望があれば再契約する事も可能です。
無量壽(むりょうじゅ)の特徴とは
・永代供養過去帳にお名前を記載します。
・門信徒になる必要はございませんので行事への参加は自由です。
(ご希望の方には行事の案内を差し上げます)
・毎年の春秋お彼岸、お盆、報恩講の年4回合同供養が行われます。
・開門から閉門までお寺に気兼ねなく、自由にお参りができます。
・遠方からのお墓の改葬(移転)の相談もお受けいたします。
・既に他のお寺にて授与された法名、戒名、法号でもお受けいたします。
・ご希望の方には法名を授与いたします。
・法要もご希望に応じて承ります。
・火葬場での読経も、ご希望に応じて承ります。

使用料 |
墓石代 |
合 計 |
5 年 |
1人 |
140,000円 |
80,000円 |
220,000円 |
2人 |
200,000円 |
80,000円 |
280,000円 |
10年 |
1人 |
180,000円 |
80,000円 |
260,000円 |
2人 |
250,000円 |
80,000円 |
330,000円 |
15年 |
1人 |
220,000円 |
80,000円 |
300,000円 |
2人 |
300,000円 |
80,000円 |
380,000円 |
20年 |
1人 |
260,000円 |
80,000円 |
340,000円 |
2人 |
350,000円 |
80,000円 |
430,000円 |
※彫刻料が別途発生いたします。(1人: 5,000円、2人: 10,000円)